羽田空港に行って来ました。




第1ターミナルの展望デッキ
第2ターミナルの展望デッキ
今までに伊丹空港、中部国際空港、神戸空港、の展望デッキに行ったことありますが、
どこも同じような感じです。
押上に行ったついでに、現在建設中の東京スカイツリーの写真を撮りました。
完成すれば高さ634mになるらしい。
3月22日の時点で高さは318m

東京スカイツリーのまわりも工事してます
まだ建設中なのに写真撮影してる人がたくさんいました
大阪・神戸に行って来ました。
約1年ぶりです。
東京駅から
で新大阪駅まで移動。
新大阪駅から
で地元まで移動。
初日は家族と会い、2日目は神戸の友人と会いました。
大阪も神戸もほとんど変わってませんし、新鮮味もありませんでした![]()
阪神なんば線
ってのが開通したようで初めて乗り、難波から三宮に移動。
そこで友人と会って
![]()
神戸の港風景
ホテルオークラ神戸
神戸ポートタワー
JR神戸駅
神戸駅の東が東海道本線で西が山陽本線
東京駅から神戸駅までが東海道本線
神戸駅から門司駅までが山陽本線
新神戸駅

のぞみ号
のぞみ号
で帰って来ました![]()
2日間のあっという間の旅でした。
新宿御苑に行って来ました。
新宿駅から数分の場所にあります。
入場料200円です。


新宿御苑から見たNTTドコモ代々木ビルです。



至る所に行き先の案内板があります。
普段、都会で暮らしてるのでたまには緑の多い場所もいいものですね。
東京都庁の展望室に行って来ました。
展望室は45階にあります。
展望室は北展望室と南展望室に分かれてます。
どちらも入場料は無料です。
↓北展望室
↓北展望室
↓南展望室
↓南展望室
早速、デジカメ
で景色を撮影
しました。
↓新宿パークタワー、東京オペラシティ方面
↓北新宿方面
↓明治神宮方面
↓東京タワー方面
↓高層ビル
↓新宿御苑方面
↓南展望室から見た北展望室
最後に私が住んでるマンションを探してみました。
「あった!マンション発見」
私が暮らしてる西新宿の街です。
西新宿といえば高層ビルが建ち並ぶ街ですが、少し外れると下町でもあります。
↓八百屋さんです
↓クリーニング屋さん、コインランドリーなどがあります
↓ちっぽけな商店街です


↓昔ながらの駄菓子屋さん

↓住宅街です


↓神田川です。川の左側は中野区になります
↓川の先は渋谷区になります
↓住宅地から一歩出ると大都会
西新宿の高層ビル群


↓私が住んでるマンションです

↓ベランダから東京都庁が少しだけ見えます