小豆島へ旅行。
朝から東海道新幹線の保守用車脱線事故の影響で運転見合わせ。
とりあえず、北陸新幹線経由で新大阪を目指しました。



北陸新幹線 かがやき521号に乗車
↑北陸新幹線 かがやき521号 金沢行き
金沢駅で乗り換え
北陸新幹線 つるぎ21号に乗車
↑北陸新幹線 つるぎ21号 金沢駅ホームにて
↑北陸新幹線 つるぎ21号 敦賀駅に到着
敦賀駅



特急サンダーバード22号に乗車




山陽新幹線 のぞみ31号に乗車
岡山駅
東海道新幹線
↓
北陸新幹線
↓
北陸新幹線
↓
サンダーバード
↓
山陽新幹線
↓
タクシー
↓
バス
↓
フェリー
↓
バス
↓
歩きにて目的地に到着
13時間かかりました(笑)
石川さゆりさんの「天城越え」
歌詞に出てくる、浄蓮の滝、天城隧道、寒天橋、に行きました。


伊豆の踊子
浄蓮の滝
↑浄蓮の滝(動画)
石川さゆり「天城越え」の歌碑
浄蓮の滝の近くに、わさび田があります。


天城山隧道(旧天城トンネル)
↑天城隧道の手前(動画)
↑天城隧道(動画)
↑新天城トンネル(動画)
寒天橋バス停
寒天橋
歌に出てくるけど、小さな橋です。

天城路

伊東園ホテル 土肥に泊まりました。
梅雨時期なので、天気は曇り。

ホテルの部屋



部屋から海が見えます。
ホテル入口

フロント前のロビー

↑フロント前のロビーで動画撮影
バイキング会場
バイキング


プールがあります。


↑部屋から動画撮影
↑プールから動画撮影