最近の日記

年末ジャンボ宝くじ

年末ジャンボ宝くじを50枚買いました。

どうか当たりますように・・・

だれとでも定額

ウィルコムの「だれとでも定額」を契約しました。

国内の一般加入電話、IP電話、他社携帯電話への通話が無料になるという。
ただし1回10分以内、月500回までの国内通話が無料。
もちろん、070で始まる番号への通話は無料。
070で始まる番号へ掛けた場合の通話は月500回に加算されない。


こちらから電話を掛ける場合、ウィルコムから掛けることが多くなるでしょう。
1回の通話時間が10分を超えないように気をつけないと。

基本料金:1450円
だれとでも定額:980円

スマートフォン

スマートフォンに機種変更しました。
NTTドコモのGALAXY S II SC-02C

OSはAndroid 2.3



アプリ


早速、SkypeとTwitterをインストール


電話を掛ける時の画面


スケジュール


電話番号、メールアドレスは今までどおり変更なし。

東京スカイツリー 634m

東京スカイツリーに行って来ました。
現在の高さは634m

これ以上は高くならないということですね。



















食糧不足

アップロードファイル 143KB

東北地方太平洋沖地震の影響で、東京都内のスーパーでは食糧不足が発生。
スーパーに行っても、コンビニに行っても食べ物やトイレットペーパー等が売り切れ状態です。
この状況は今だけだと思いますが。

とりあえず、カップラーメンや水や缶詰など数日分は買いました。

東京スカイツリー 488m

東京スカイツリー
完成してからじゃ見れない建設風景です。













現在488m








見物客で賑わってます


錦糸町駅のホームから見た東京スカイツリー

私のパソコン

私のパソコンです。
ノートとデスクトップの2台所有してます。


FMV-BIBLO/WindowsVista

CPU:Core2 Duo 2.53GHz
メモリー:4GB RAM
HDD:500GB


FMV-6000CL/WindowsXP
ほとんどバックアップ専用に使ってます。
一応、インターネットもできます。

CPU:PentiamV 996MHz
メモリー:512MB RAM
HDD:40GB