羽田空港に行って来ました。




第1ターミナルの展望デッキ
第2ターミナルの展望デッキ
今までに伊丹空港、中部国際空港、神戸空港、の展望デッキに行ったことありますが、
どこも同じような感じです。
押上に行ったついでに、現在建設中の東京スカイツリーの写真を撮りました。
完成すれば高さ634mになるらしい。
3月22日の時点で高さは318m

東京スカイツリーのまわりも工事してます
まだ建設中なのに写真撮影してる人がたくさんいました
![]()
今持ってるMicrosoft Officeは古いので新しいのがほしいけど高くて買えない![]()
なのでKINGSOFT Office2010を購入しました![]()
Microsoft Officeとほとんど同じで保存形式や拡張子も同じ。
Microsoft Office製品と互換性も高く、問題なく使えてます![]()

ワープロ
表計算
プレゼンテーション
新宿区から葛飾区に引越しました![]()
↓間取りです
洋室6畳
押入れ
食事室
台所
台所・洗濯機置場
洋室4.5畳
ローカ
玄関
浴室
洗面
トイレ
なぜかコンセントが2つも並んでいる
JR総武線 新小岩駅徒歩3分
近くにはスーパー、商店街、コンビニ、飲食店などがあり便利です。
仕事でよく携帯電話
を使います。
現在ドコモのLLプランにしてますが、これでも足りません。
ということで今回は070で始まる番号同士は通話し放題のウィルコムを契約しました。
話せたらいいと思い、安い機種を選びました。
現在キャンペーン中で毎月の基本料が140円になるのがあるって説明を受けたので即契約。

電話本体は27360円
基本料が2900円
W−VALUE割引が−2760円
2900円−2760円=140円
W−VALUE割引の適用は2年間なので2年間は基本料が140円
2年後の基本料は2900円
070で始まる番号への通話が無料。
○○○○@willcom.comのメールも無料。
現在、仲間3人(私も含めて)ウィルコムの電話を契約しました。
大阪・神戸に行って来ました。
約1年ぶりです。
東京駅から
で新大阪駅まで移動。
新大阪駅から
で地元まで移動。
初日は家族と会い、2日目は神戸の友人と会いました。
大阪も神戸もほとんど変わってませんし、新鮮味もありませんでした![]()
阪神なんば線
ってのが開通したようで初めて乗り、難波から三宮に移動。
そこで友人と会って
![]()
神戸の港風景
ホテルオークラ神戸
神戸ポートタワー
JR神戸駅
神戸駅の東が東海道本線で西が山陽本線
東京駅から神戸駅までが東海道本線
神戸駅から門司駅までが山陽本線
新神戸駅

のぞみ号
のぞみ号
で帰って来ました![]()
2日間のあっという間の旅でした。